スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
高架下マルセルの安全性について

画像は現在工事中の御徒町南口高架下です。
テレビ、新聞では笹子トンネル事故についての報道が多いですね。
亡くなられた方、ご遺族へはお悔やみ申し上げます。
問題の天井板は35年前に設置されたものとか。
当店マルセルもJR高架下という立地の為、ちょっと気になります。
大正14年1925年には既にありましたので、90年くらいは経っているんですね。
作られたのは1909年頃とか?
先般、新聞TV報道にもあったように現在高架下の耐震工事をJRと店舗で取り組んでいるところです。
先日いらしたお客様からも「工事で休んでいると思っていた」などとお聞きしました。
マルセルは2005年大改装時にアメ横店、御徒町店ともにJR東日本さんが既に高架下耐震工事を施したんですね!
ついでに耐火造にもしましたので安心してお買い物できます。
心配しないでお店にいらして下さいね。
by ひやま
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://maruseruameyoko.blog113.fc2.com/tb.php/121-8d98d4fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)